解説
背中のトレーニングで、バックエクステンションです。
うつ伏せの状態から体を反らせることで、
脊柱起立筋をピンポイントで鍛えることができます。
脊柱起立筋は背中の真ん中を通ってる筋肉で、
姿勢を正す効果があります。
猫背の方におすすめの筋トレです。
猫背の方は腹筋や背筋の筋力が弱いので
腹筋とあわせてよく鍛えてください。
自重だとすぐ慣れてしまいますが、3セット~5セット終わったあとに
反らした状態で静止することで、背中に効かせることが出来ます。
イメージとしてはエビ反りです。手と足は浮かせた状態で行います。
負荷は高くはないです。回数で追い込みます。
応用で、ツイスト・バックエクステンションという種目もあります。
また、バランスボールを使うとボール・バックエクステンションになります
やり方
うつ伏せになり上半身と足を
床から離し、上げて下げる
目標回数とセット数
1回もできなくなるまで続ける×3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
3セット行い最後に反らした状態で1分静止
注意点
顔や胸の上部と脚を床に付けないようにする(力が抜けてしまうため)
脚は上げ過ぎないようにする