トマトジュースダイエット記録86日目
今日の筋トレ。
新しく買った器具を使って3セット。
腹筋ローラーを使ってコロコロ3セット。
最後にアイソメトリックを2分
インターバルは1分です。
86日目の記録。
体重は63,5キロ
体脂肪率は14.0%
BMIは20,7
内臓脂肪レベルは3,5
2ヶ月半目が終わりました。最終日です。
まず今日の記録から、
体重はこのへんが平均に
体脂肪率は1日目より下がってますね。微妙に上がったり下がったり
BMIもこれくらいの数値が多いですね。
内臓脂肪レベルは久しぶりに3になってます。
3ヶ月目までやるとどうなるのか興味はありますが、2ヶ月半で
終わりにします。
結果は
肝心の内臓脂肪と皮下脂肪についてですが、下がってます。数値でも
体感的にも、というか皮下脂肪は内臓脂肪が減らないと、
減らないようになっているので、皮下脂肪が減っているということは、
両方減っているということになりますね。
皮下脂肪の中でも、特に下腹の脂肪は一番最後です。
今回の記録では、下腹の脂肪は完全に無くならなかったのですが
脂肪燃焼はしているので、効果はあったといえます。
改善点は、
有酸素運動をしていなかったので、やっていれば
また違った結果になったというのと
筋トレもマイペースで、負荷もそんなに高くないので
違うトレメニューにしてみるとか
食事制限してみるとかですね
まあ、このダイエット記録の目的が、トマトジュースと筋トレ(運動)で
どうなるのか?というところなので目的は達成しています。
というわけで、急いでまとめてみました。誤字脱字など
あると思うので、随時修正していきます。ではでは。