解説
Wモンスターローラーは大胸筋、三角筋、背筋、三頭筋を鍛えるコロコロです。
マットなどを敷き、腕を寄せて閉じた状態から
大胸筋をを意識しながら、ゆっくり伸ばして元の状態まで戻すことで
大胸筋、三角筋、腕、大円筋などを高負荷で鍛えることが出来ます。
初心者は最初、感覚がつかみにくいと思うので、伸ばした後
元の位置まで、両方のコロコロをぴったりくっつけることを
意識するようにしましょう(ズレやすいので、ズレないように)
腹筋ローラーの立ちコロと同じで、初心者は膝コロから初めましょう。
ある程度出来る人でも、感覚を早くつかめるので、大胸筋ローラー
での膝コロはオススメです。また、追い込みとしても使えます
慣れてきたら、ストッパーは使わないほうがやりやすいです。
やり方
マットなどを敷き、コロコロどうしを
くっつけた状態から、ゆっくり伸ばして
肩甲骨を寄せて、ゆっくりもどす。
初心者はマットなどを敷き、膝を付けて
やるようにしましょう(膝が痛くならないように)
目標回数とセット数
10回×3~6セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
ゆっくり行う
注意点
最初は膝コロから
息を止めて行わないこと
大胸筋を意識する
2つのローラーがズレないように注意