解説
腹筋下部、腸腰筋を鍛えられるトレーニングで
プランク・ホールド・ニークランチです。
うつ伏せの状態から、
手で身体を一直線に支えバランスを取ります
ここから肘のところまで膝を近づけるようにすることで
腹直筋、
特に下腹部と大腰筋含むインナーマッスルを
鍛えることが出来ます。
動きとしてはプランクに近いです。プランクの姿勢から膝を
引き寄せるように行うといいでしょう。その時、腹筋の下も意識
出来るとなおいいです。
これが出来ない時は体幹が弱いと思うので、
フロント・プランクが簡単になってから始めたほうがいいです。
やり方
手幅はは肩幅くらい、手で身体を一直線になるよう支え
プランクの状態にし、次に肘のところまで
膝を引き寄せます、反対側も同じように
行います。
目標回数とセット数
10回×2~3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
1分間連続でやってみましょう
注意点
使っている筋肉を意識する
一直線になるようにし、お尻は上げすぎない
いきなり勢いをつけてやらない
息を止めて行わないこと