解説
腹筋下部と腸腰筋を高負荷で鍛えられる筋トレで、
ハンギング・レッグレイズです。
ぶら下がって脚を上げることで、下の腹筋や
大腰筋も鍛えることが出来ます。
腹筋下部と腸腰筋の自重種目の中では、一番負荷が高いです
不安定なチンニングスタンドではやらないほうが良さそうです。
(この動画では水平より高く上げています。)
ニーレイズと違うところは、膝を曲げて上げるのではなく、
脚を揃えて上げるところです。膝を曲げないことで負荷が
更に強くなります。
最初は出来ない人が多いと思うので、初心者は
ハンギング・ニーレイズが簡単になってから始めるといいでしょう。
そのとき下腹部を意識して上げるようするといいです。
やり方
バーにぶら下がり、
脚を上げ、ゆっくり戻す
目標回数とセット数
20回×3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分で
注意点
使っている筋肉を意識しする
息を止めて行わないこと
反動はなるべく使わない