PR

【紀文】筋トレ後のたんぱく質に飲みやすい飲料!調製豆乳のレビュー

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
紀文調整豆乳のパッケージプロテインドリンクの代替食品・飲料レビュー
この記事は約1分で読めます。

プロテインを切らした時に役に立つ飲料、豆乳をレビューします。

牛乳の他にもたんぱく質が多い飲料はあります。

いつもどうり画像から

紀文、調製豆乳

調整豆乳のパッケージ

裏側の画像。ここにストロー?みたいなのがついていて、さして注ぎます。

調整豆乳の裏側

そして注いだところ。泡立っていますが、強く押すとパックの構造上こうなります。

調整豆乳をシェーカーに注いだところ

成分表など

■ 栄養成分  200mlあたり

熱量 118kcal カリウム 334mg レシチン 326mg
たんぱく質 7.6g カルシウム 105mg 大豆サポニン 82mg
脂質 7.8g マグネシウム 41mg イソフラボン 50mg
炭水化物 4.2g 鉄 0.8mg
ナトリウム 180mg コレステロール 0

たんぱく質は低脂肪牛乳より多いですね。

無調整豆乳は飲みにくいものが多いので、調整豆乳のほうが飲みやすいです
ただ調整したものでも、飲めない人が多いと思います、

紀文には、バナナ、イチゴ、マンゴー、メロン、フルーツミックスなど
いろいろフレーバーがあるので、試してみてもいいですね。

インスタントコーヒーに入れても飲みやすくなります。

管理人は最初飲めなかったのですが、健康に良いという理由で
飲んでいたら飲めるようになりました。