PR

逆手ワイドスタンス・プルアップ【手幅を広く使って力こぶと背中に】

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

背筋のトレーニングの逆手ワイドスタンス・チンニングです 
逆手ワイド(肩幅より拳1個から2個)で上体を上げ下げすることで 
主に上腕2頭筋、大円筋、広背筋、に効き、前腕屈筋群に効きます。

逆手ワイドスタンスの場合、
手幅は肩幅より拳1個分あればいいと思います
手幅2個分はいける方は、2個分でやるといいでしょう

このチンニングの難易度は逆手で1番難しいです。
逆手ノーマルスタンス・チンニングが簡単になったら始めます。

スタンスが広がるたびに回数は落ちますが
繰り返し行うことで回数は伸びていきます

やり方
チンニングスタンドの前に立ったら、スタンス(幅)は肩幅より
拳1個から2個分の所で握り上体を上げ下げする

目標回数とセット数

1回もできなくなるまで続け×3セット
(最後の1セットは体を持ち上げたまま30秒静止)

 
インターバル(休憩時間)

インターバルは1分

5回出来たら

順手のナローチンニングに進んでもいい
10回出来るようになりたい人は出来るまでやってみる

10回できたら

そのまま回数を続けてもいいし
順手のチンニングに進んでもいい

注意点

息を止めて行わない
このトレの間隔は3日に1回位