解説
ふくらはぎを鍛えられるトレーニングで、
シーテッド・カーフレイズです。
椅子に座った状態から、爪先立ちになり
かかとをを上げ下げをすることで、
ふくらはぎの筋肉を鍛えることが出来ます。
この動画ではダンベルを使っていますが、使わなくても
できます。
自重(自分の体重だけで重りは使わない)であれば
普通のカーフレイズよりも負荷が下がります。
ですので、立って行うカーフレイズが難しい場合は
座って行う、この筋トレ種目をおすすめします。
立ってやる場合と同じで、かかとは常に浮かせた状態で
やるようにしましょう。(負荷を逃がさないように)
手軽にできるので、ながらトレーニングにも向いてます。
簡単になってきたら、ペットボトルやダンベルなどを使うと
負荷を増やすことが出来ます。
やり方
椅子などに座った状態から
かかとを上げ、戻します。
目標回数とセット数
10~20回×3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
ペットボトルやダンベルなどを使う
注意点
かかとは地面に付けない
ふくらはぎの筋肉を意識する
背筋を伸ばす
息を止めて行わないこと
なるべく高く上げる