解説
大胸筋、上腕三頭筋(二の腕のところの筋肉)、
三角筋前部(肩の前側の筋肉)を鍛えられるトレーニングで、
ワンレッグ・プッシュアップです。
片足は上げたままプッシュアップをすることで
自重の腕立て伏せでも、大胸筋に負荷を
増やして鍛えることが出来ます。
手の位置を変えることで、効かせるターゲットを
変えることも出来ます。足は高く上げるほど
難しくなります。
これが出来ない時は、筋力が足りていないからなので
両足の腕立てが簡単になってからだと、難しくはないです
床に脚を付けないで行いましょう。床に脚を下ろしてしまうと
負荷を逃してしまい、効果が半減してしまいます。
やり方
腕立て伏せの状態から、片足を浮かせ
バランスを取り、上げ下げをする。
目標回数とセット数
10~20回×3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分くらい
これが簡単になったら
ゆっくり行う
注意点
大胸筋を意識する
脚は浮かせたままにする
息を止めて行わないこと