PR

【垂直脚クランチ】脚を上げ、足首の外側にタッチし腹筋上部を鍛える

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

腹筋上部を鍛えるトレーニングで、
垂直脚クランチです。

脚を垂直に上げてクランチをする事で
腹筋の上側の筋肉に効かせることが出来ます。

負荷は高いクランチです。これだけでも効果はあります。
腹筋のワークアウトに取り入れるとさらに効果を期待できます。

出来ない時は反動をつけてやってもいいです
しっかり外側の足首にタッチするようにしましょう

脚が上がらない時は、腹筋下部や腸腰筋を
鍛えていけば、脚を上げたまま行うことが出来ます

やり方
仰向けになり、脚を垂直に上げ
足首の外側にタッチするように上げ下げする

目標回数とセット数

10回~20回×3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分で

これが簡単になったら

ゆっくり行う

注意点

息を止めて行わないこと
足首にタッチする
腹筋の上側を意識する