解説
腹横筋、腹直筋などを鍛えるトレーニングで
シングルレッグ・プランクです。
体幹のトレーニングでもあります。
片足を上げて行うことで、負荷が上がり難しくなります
片足を浮かせて行うことで、さらにお腹の筋肉、
インナーマッスルに効かせることが出来ます。
プランクが簡単であれば始めてみましょう。
両足を地面につけて行う時よりも、バランスを取りずらいです
トレーニング中、足は地面につけないで行います
負荷は逃がさず行うことで、この種目の効果を高めます。
やり方
両肘をつけ、四つん這いの状態から
片足を上げ、浮かせて同じ状態をキープする。
目標回数とセット数
10秒~20秒キープ
可能であれば2セット行う。
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分。
これが簡単になったら
1分間行う
注意点
息を止めて行わないこと
片足は上げたまま
地面に足はつけない