PR

【ドローイン・ツイストクランチ】ひねることで腹横筋、腹斜筋を鍛える

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

腹横筋、腹斜筋を鍛えるトレーニングで
ドローイン・ツイストクランチです。

ドローインとツイストクランチを合わせることで
腹直筋の内側のインナーマッスルと
横側の腹筋に効かせることが出来ます

普通にひねるより負荷は上がるので、難しいと感じたら
ツイストクランチでどんな感覚か確認してもいいですね

効かせ方ですが、これもドローイン・クランチと同じで
息を吐きながら起き上がったところでキープすることです

片方ずつ行うので意識しやすいのと
効いているかどうかも分かりやすいと思います
 

やり方
仰向けになって、膝は立てる
息を吸って、吐きながらツイストし、
肘と膝がタッチするところで、同じ状態をキープする。

目標回数とセット数

左右10回ずつ×2~3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分

注意点

息を止めて行わないこと
お腹はへこませることを意識
息を吐きながらツイスト
タッチしたところでキープ
片足は上げたまま