PR

【ツイスト・バックエクステンション】外腹斜筋、内腹斜筋などを鍛える!

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

外腹斜筋、内腹斜筋も鍛えられるトレーニングで
ツイスト・バックエクステンションです。

体幹のトレーニングです。普段使わないような動きなので、
きついと感じるかもしれません。負荷は高くはないです。

バックエクステンションに、ひねりを入れることで
脇腹、横腹、脊柱起立筋などにも効かせることが出来ます。

バックエクステンションが簡単であれば、始めても問題無いです。
難しければ、普通のバックエクステンションから始めましょう。

トレーニング中、上半身は地面につけないで行います。
1回ずつ体をつけてしまうと、負荷を逃がしてしまうので、

脚はつけたままで行います。目線はツイストした方向で
どうしても出来ない時は、地面につけても大丈夫です。

やり方
うつ伏せの状態から、手は頭に添えて
上半身を浮かせ、ひねりながら、体を上げ下げする

目標回数とセット数

10回~15回×2セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分。

これが簡単になったら

1分間行う

注意点

上半身を地面につけない
息を止めて行わないこと