PR

【アーム・カールで効かせる】チューブを使って上腕二頭筋を鍛える筋トレ!

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

上腕二頭筋を鍛えられるトレーニングで
チューブを使ったアーム・カールです。  

チューブを使って上げ下げをすることで、
力こぶに効かせることが出来ます。

チューブの負荷は自分にあったものを
選ぶほうがいいですね。

ちなみにこの動画では50回連続でやっています。
回数で追い込むと持久力も鍛えることも出来ます。

肘は固定し、負荷をかけたまま同時に上げます。
最初の内はフォームを確認しながらやります。

常に負荷をかけることが出来るので
意識したほうが効果的です。

やり方
脚は肩幅、両足でチューブを抑えて、肘は固定したまま
上げ下げします。

目標回数とセット数

10回~20回×2~3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分くらい

これが簡単になったら

限界まで行う。

ゆっくり行うことで負荷をかけ続ける事ができる

注意点

肘は固定し動かさない
息を止めて行わないこと
使っている筋肉を意識する