解説
大腿四頭筋と大臀筋を鍛えられるトレーニングで
バック・ランジです。
後ろ側で膝を曲げ腰を落とすようにランジを行うことで、
太ももの前面やお尻の筋肉に負荷をかける事が出来ます
筋力がないとバランスを取りにくい方もいると思うので
筋力がないという方は、最初は自重で行います
自重のフロント・ランジが簡単であれば初めても大丈夫です。
この種目が簡単であればダンベルなどを使ってもいいですね
それでもバランスが取りづらいという方は、
手の位置を胸のところではなく、肩くらい、水平にしてみましょう
手の位置に決まりはありません。
基本的にフロント・ランジと同じです。
やり方
脚は肩幅くらい、膝を曲げ腰を落とし
そのまま上げる。片方が終わったら、もう片方も行う
目標回数とセット数
20回×3セット。
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
ゆっくり行う。
注意点
息を止めて行わないこと
太ももやお尻の筋肉を意識する
周りにものがないところで行う