解説
背中の筋肉(脊柱起立筋)、腰筋、お尻、太もも
を鍛えられる筋トレでスーパーマンです。
うつ伏せになり、両手両足を上げることで
先ほど書いた筋肉を鍛えることが出来ます。
似ている筋トレ種目にバックエクステンションが
ありますが、この種目は上体と脚を同時に上げ
腕はスーパーマンが飛んでいる時のように伸ばします。
腰にやさしいトレーニングですが、背中の筋トレだけを
やると腹筋と背筋のバランスが崩れて
逆に腰が痛くなることがあります
なので腹筋運動も合わせて行いましょう
簡単そうに見えますが意外ときついです
お尻などにも効かせる場合は、脚もしっかり上げましょう
やり方
マットなどを敷き
うつ伏せになり、両手両足は肩幅くらい、
腕は伸ばし、両手両足を床から離し
ゆっくり上げ下げする。
目標回数とセット数
10~20回×2~3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
ゆっくりやる
注意点
息を止めて行わないこと
無理をしない
腕は伸ばして行う
反動は使わないでやる