解説
三角筋中部、前部と僧帽筋上部を鍛えられるトレーニングで、ダンベル・アップライトロウです
バーベルもありますが、手軽に出来るダンベルを解説します
肩幅を広くしたいときにも有効です。
立った上体で、ダンベルを使い肩の位置まで
上げ下げすることで肩の前側、中央
そして首の付根の筋肉を鍛えることが出来ます
肩の種目にもなり背中の筋トレ種目にもなります
ダンベル・プルオーバーのような筋トレです
注意点は肩の高さまで肘とダンベルを上げることです
高重量で行うと肘などを痛めるので、筋トレ初心者は
フォームの確認も含めて、軽い重量でやってみましょう
やり方
立った状態で、ダンベルを持ち
肩の高さまで、ダンベルを上げて
ゆっくり下げる。
目標回数とセット数
20回×3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
ゆっくりやる
注意点
息を止めて行わないこと
背筋は伸ばして行う
肩の高さまで肘とダンベルを上げる
勢いをつけてやらない