PR

【猫背改善に背中の筋トレ】バランスボール・バックエクステンション

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

脊柱起立筋を鍛えられるトレーニングで、
バランスボールを使った、バックエクステンションです。

床でやるバックエクステンションが簡単になったらはじめましょう
これも普通のものより負荷が高くなります

背筋の筋トレはいろいろありますが、
猫背改善の背筋トレでは、脊柱起立筋を鍛えるのが一番です

猫背は前に丸まってしまうから問題なので
意識しないでも背筋の力で正常な位置に留めて
おければ理想です

初心者は脚は広げて行いましょう。そうすることで
バランスが取りやすくなり、やりやすくなります

逆に足を閉じると難しくなりますが、その分
負荷は高くなります。

簡単になったら試してみてもいいでしょう
ちなみに、反動をつけると腰に良くないので✕です。

やり方
ボールに体を乗せ、脚は肩幅より広く取り
手は頭の横で、上体を上げ下げする

目標回数とセット数

15~20回×2~3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分。

これが簡単になったら

脚を閉じて行う

1分間続けて行う

注意点

息を止めて行わないこと
背中の筋肉を意識する
勢いをつけて行わない
目線は前を見る