【ボール・ショルダープレス】バーで負荷を上げ肩を鍛える

スポンサーリンク
この記事は約1分で読めます。

解説

三角筋、上腕三頭筋、体幹などを鍛える筋トレで、
プッシュアップバーとバランスボールを使った、
ショルダープレスです

この種目は前回解説した種目の応用編なので
難しいと感じる方は、バーを使わないボール・ショルダープレス
から始めましょう。

バランスボールは大きい物を使うと難易度が上がり負荷も増します
バーについても、高さが高い物だと負荷は増しますが
不安定になるので、筋力が無い方にはお勧めできません。

握り方は、ぐっと握りこむより、支えるようにすることで
余計な力が入らず、効果的に肩に効きます。

手幅は、肩幅より少し広めにするといいでしょう。
そして目線ですが、下を見るように行うのがいいです。

簡単になってきたら片足をボールから離して上げると
負荷が更に増します。工夫次第で変わるので
試してみるのもいいでしょう。

やり方
ボールの前に立ったら、脚をボールに載せて、手はバーへ
お尻を上げるようにして、そのまま腕立て伏せのように
ゆっくり上げ下げする

目標回数とセット数

10回~20回×3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分

これが簡単になったら

ゆっくり行う

片足を上げる

大きめのバランスボールを使う

注意点

無理はしない
息を止めて行わない
反動をつけて使わないこと
バーは握りこまない
肩の筋肉を意識する