解説
腹斜筋などを鍛える筋トレで、バランスボールを使った
難易度が高い、サイドプランクです。
この種目は難しいので、ボールを使わないサイドプランクなどが
簡単になってから始めましょう。というのも、
やってみるとわかりますが、筋力がない人は結構危ないかもです。
ボールを使ったフロントプランクが両肘だったのに対して
この種目は片肘なので、不安定さがさらに増しています。
基本的なやり方は床でやる時と同じです。
気をつけるべきところは、バランスを崩しやすいところなので
注意しながら、少しずつ静止する時間を伸ばせるようにします。
またバランスを取りにくい時は手でバランスボールを抑えて
片方の手は肩と平行になるように伸ばしましょう
そして目線ですが、前を見るようにするときつくないです。
やり方
ボールの前に立ち、肘ををボールに載せて、もう片方の手で
床を抑えながら横一直線になるようにし、そのまま静止
もう片方も行う
目標回数とセット数
1分間を目標に×3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分で
これが簡単になったら
片足を上げる
注意点
息を止めて行わない
無理はしない
横腹の筋肉を意識する
体は横一直線になるように