PR

【ヒップリフト】大殿筋(お尻)とハムストリングス(太もも)を鍛える!

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

大臀筋の筋トレでヒップリフトです。

仰向けの状態からお尻を持ち上げることで、
お尻の筋肉を鍛えることができます。

大殿筋にピンポイントに効かせる種目で、
お尻の引き締めにも効果があります。

また、太ももの裏(ハムストリングス)にも効きます。

負荷は軽いので、スクワットの後に追い込みとして
行なっても効果があります

お尻と太ももの引き締めとしても効果的です

やり方は
マットなどを敷いて、仰向けになったら手を床に置き
お尻をを一直線になるように持ち上げてお尻を下ろします
ポイントはお尻を地面に付けないで浮かせた状態で行うこと

目標回数とセット数

20回~30回×3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分

これが簡単になったら

ゆっくり行う

もっと負荷が欲しくなったら、シングルレッグ・ヒップリフトをやってみる

3セットやった後に大殿筋(お尻の筋肉)のアイソメトリックスを行う

注意点

お尻に意識を集中する
息を止めて行わないこと
勢いをつけてやらない