H+Bライフサイエンス 粉飴顆粒 1kgを買ったのでレビュー
バルクスポーツ ビッグホエイ 1kg (イチゴミルク味)を買うときに
マルトデキストリンを買っていました。カーボ用として甘くないものを
選んだ。商品説明では術後回復、高齢者で小食の方のエネルギー源、
たんぱく質・脂肪制限の必要な方、ミネラル摂取制限の必要な方にと書いて
ある。ということで画像から
成分表はこんな感じ
切り口がありました。ハサミが無くても開けることが出来ます。
袋を開けたところ。
拡大したところ。さらさらしている
バルクスポーツのプロテインに粉飴を入れたところ。
シェイクが終わったところを上から撮影
そして横からも撮る。
まず最初に、リニューアル後に買ったものなので、それ以前の物は知りません。
以前の物はジップ部分が無いので、利便性は上がっているのですが少し値段が
上がっているみたいですね。肝心の中身は変わっていないみたいなので大丈夫かと
それでも他のメーカーよりは安いです。そして何に使うものかというと、プロテインや
BCAAドリンクに混ぜて飲む糖質になります。主にトレーニング中やトレ後に使用。
激しいトレーニングによって、体の中の糖質が使われていくので、粉飴で補給したり
トレーニング後、プロテインに混ぜて飲むことでバルクアップ(体を大きくする)に効果が
あります。意外と知られていないですが、筋肉を成長させるのに炭水化物は必要です。
筋肉を大きくさせるだけではなく、疲れにくくもなります。太りにくい人にも効果がある。
主にハードなトレーニングをしている方向け。ダンベル以外だと懸垂やディップスです
それでどれくらい摂ればいいかですが、30g~60gくらい。食事、トレーニング内容に
もよりますが管理人はトレ後に50g摂取しています。一度に100g取る方もいますが、
管理人は激しいトレーニングではないのでこれくらいですね。体調に合わせて摂るのが
望ましい。具体的な目安として、カレー用の大きいスプーン山盛り1杯で50gくらいです。
参考までに。ちなみに管理人は一度に取りすぎるとお腹が緩くなったり、吹き出物が出や
すくなります。自分の体に合わせて調整しましょう。溶けやすさは、水では溶けやすいと
思います。プロテインによっては溶けにくいというのはあるかも。匂いは無臭?ですね。
甘さは、甘すぎるということはなく、入れても少し甘くなったかどうかという印象で、
薄くない味のプロテインでも使えそう。コストパフォーマンスはかなりいいです。
BCAAやプロテインのお供にお勧めです。