太田胃散
蓋を開けたところ
備え付けの小さなスプーン
中蓋の摺り切り板みたいなもの
中蓋も開けたところ
こちらも角度をつけて撮った
摺り切り1杯
携帯用に一回分ずつ包装されているものもありますが、症状は完治していてたまーに飲むくらいなので
缶タイプを買ってみました。以前、逆流性食道炎だった時に買って服用していたことがありますが、
別の方法で直しました。効能・効果は、飲みすぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べすぎ、
胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、はきけ(胃のむかつき、
二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重になります。用法・用量は食後に
飲むので1日3回、朝、昼、夜ですね。飲み方はスプーンですくって中蓋の摺り切り板みたいなもので
平らにします。摺り切り一杯ですね。口に水を含んから水を流し込んで飲みます。即効性はあります。
成分は、健胃生薬、制酸剤、消化酵素です。生薬で胃の調子を良くしながら、胃酸を中和し、消化酵素
で消化の負担を下げることが出来ます。ただ、酷い逆流性食道炎の場合は症状が改善しないので、
病院に行くことをお勧めします。あくまで対処療法なので一時的な効果です。しかし起きてしまった
胃もたれや胸やけ、軽い逆流性食道炎に効果を発揮します。また副作用はあるのかについて書きます。
というのも長期連用はしないようにと注意書きが書いてあるからです。結論から書くと症状が悪いとき
以外は使わないほうがいいです。もっと言うと何年も使うものでもないです。なぜかというと成分の
制酸剤にアルミニウムなど体に蓄積されるものが入っているからで、長期間使い続けるのは体に
良くないからです。そこだけ注意すればとても効果があるものなので特に問題ないかと思います。