【ツイストクランチ】肘と膝を合わせることで腹斜筋と腹筋下部を鍛える!

この記事は約1分で読めます。

解説

腹斜筋と腹筋下部を鍛えることができる
トレーニングで、ツイスト・クランチです。

クランチにひねりを加える事でこの種目になります。

ツイスト・クランチは腹斜筋を鍛える種目ですが
両脚を浮かせたまま引き寄せることで、
下腹部も鍛えることができます。

横腹の筋肉と腹筋の下は普段使う機会がない筋肉なので、
脂肪が乗りやすいです。

しっかり鍛えることで引き締めることもできます。

きついですが
続けると効果が出る種目です。これは回数よりも
時間をかけ、使ってる筋肉を意識することのほうが大切です。

やり方は
床にマットなどを敷いて仰向けになり
片方の脚を曲げて、もう片方の脚を伸ばす
両足を浮かせた状態にし、手は頭を支える
右肘が反対側の膝につくようにひねる
それを交互に行う

目標回数とセット数

20回×3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分

これが簡単になったら

ゆっくりやる

注意点

片方の肘を反対側の膝に引き寄せる
息を止めて行わないようにする
横の腹筋を意識して行う

腹斜筋の筋トレ
スポンサーリンク
koudaiをフォローする
筋トレ成功者が初心者目線で解説するBLOG