PR

【シングルレッグ・カーフレイズ】自重でふくらはぎを更に鍛える!

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

下腿三頭筋(腓腹筋、ヒラメ筋)を鍛えられるトレーニングで
シングルレッグ・カーフレイズです。

これも、ふくらはぎの筋トレです。

前に紹介したカーフレイズが簡単になったら始めます。
カーフレイズを片足で行うことで自重(自分の体重)でも
負荷を上げることができます。

最初は壁の前でやらないと、バランスが取れないので
壁の前でやりますが、筋力がついてくれば
壁がなくても出来るようになります。

下げるときにかかとを地面につけないようにするのは
両足のカーフレイズの時と同じです。

やり方は
足は肩幅くらいで立ち、足はもう片方の足に引っ掛けるようにして
手はバランスを取るために、壁に手を添え
かかとを上げ、ゆっくり下げる

目標回数とセット数

20回×3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分

注意点

かかとが床に付く前に上げるようにする
やり過ぎないようにする
息を止めて行わない