解説
シットアップは腹直筋上部と腸腰筋の腹筋運動です。
仰向けの状態から上げ下げすることで、
腹筋の上側とインナーマッスルを鍛えることができます。
誰もが知っているトレーニングで、
体を上げ下げする動作なのでシットアップと言います
マットを敷いて、脚を固定するとやりやすいです。
自重だと負荷が軽いので回数で追い込んでいきます
器具を使うとシットアップベンチを使ったシットアップになります
最初、手の位置はやりやすい方でいいです。
慣れてきたら手は頭の後ろに添えると
負荷が高くなります。
やり方は、仰向けになって足をたたむような状態にし
上体を起こしたら、下げていく。
目標回数とセット数
1回も上がらなくなったら
インターバルをはさんで
3セット行います
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分
これが簡単になったら
ゆっくり行う
注意点
床にかたをつけないように
浮かせた状態で行う(力が抜けないように)
体を上げ過ぎない(力が抜けてしまうため)
息を止めて行わないように