解説
ダンベルを2つ使った、ダンベルカールで
オルタネイト・ダンベルカールです。
足は肩幅、背筋は伸ばした状態で
、両手にダンベルを持ち、
手のひらが自分の方を向くように、
交互に上げ下げすることで、
上腕二頭筋(力こぶ)を鍛えることができます。
前に紹介したシングル・ダンベルカールに
慣れたら始めます。
ダンベルが1つしかない時や、
ウエイトトレーニングが初めてという方は
シングルダンベルカールから始めると良いです。
オルタネイト・ダンベルカールは
片腕ずつ集中して行えます。
最後の方は反動を使ってもいいです。
やり方は
足は肩幅くらい
ダンベルを2つ持って立ち
片方を上げ、下げるときに
もう片方を上げます
目標回数とセット数
20回×3セット
インターバル(休憩時間)
インターバルは1分で
これが簡単になったら
簡単になったら重さを上げる
注意点
勢いをつけて行わない
息を止めて行わない
肘は動かさないように
上腕二頭筋を意識する