PR

【シーテッド・ニーレイズ】椅子を使って腹筋下部と腸腰筋を鍛える!

スポンサーリンク
楽天、Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
この記事は約1分で読めます。

解説

腹筋下部と腸腰筋を鍛える筋トレで、
シーテッド・ニーレイズです。

ベンチや椅子などに座った状態から
、脚を引き上げることによって

腹筋の下の筋肉とインナーマッスルを
鍛えることができます。
 
この種目は自重ですが、椅子など、
道具を使うことで負荷を上げる種目です

これがきついと感じる場合は、
足を1回毎に下ろして行なっても大丈夫です。

また、この種目は負荷が強くなった、
ニートゥーチェストみたいなものなので

シーテッド・ニーレイズが難しい場合は、
先にそちらで筋力をつけると、
スムーズにできると思います。

やり方
椅子などに座り、手は後ろの端を支えて
膝を胸までゆっくり上げて下げる

目標回数とセット数

20回×3セット

インターバル(休憩時間)

インターバルは1分

これが簡単になったら

限界まで行い×3セット~5セット

注意点

息を止めて行わない
なるべく反動を使わないようにする
腹筋下部を意識して行う
脚は床に降ろさない